
家族みんなで食べたい一品
人気ジュースがアイスに! 丸永製菓さんのファンタアイスを実食レビュー
「ファンタ」といえば、コカコーラさんから発売されていて、人気のファストフードチェーン店でもドリンクの選択肢にあるほど、
日本でなじみ深い炭酸飲料の一つですよね!
そんなファンタ、、、なんとアイスになって発売されているのをご存じですか!?!?
製造されているメーカーさんは、あいすまんじゅうでお馴染みの丸永製菓さん。
個人的に、丸永製菓さんは、しろくまやあいすまんじゅうといったどちらかといえば和テイストで、ちょっと大人向けなイメージがあるので、
今回のコラボは意外でしたが、、、逆にどんな仕上がりなんだろう~とワクワク感も一層増しますよね!
では、さっそくレポートしていきます!
丸永製菓 ファンタ グレープ アイスバー

- 2022/4/26〜発売
- 151円(税込)※希望小売価格
- 90ml
- アレルゲン:乳成分
商品詳細は下記です。
丸永製菓さん ニュースリリースより:https://www.marunaga.com/news/144
- シャキシャキ食感のグレープアイスキャンディーの中に、微細氷入りのグレープシャーベットが入った2重構造のアイスバーです。
- グレープシャーベットをすっきりとしたくちどけに仕上げ、更に微細氷を入れることで、シャリシャリとした食感と切れのある甘さで炭酸飲料のような爽快感を表現しています。
- 両端それぞれにグレープソースが入っており、ダイレクトにフルーツの味わいを感じることができます。
オレンジ味も発売されているのですが、まずはグレープからいただきました!
パッケージにも写っていましたが、ソース入りというところも楽しみですよね!
では、オープン!
果汁が16%!!ブドウの味わいがちょうどいい~

開けるとこのようになっており、周りはグレープアイスキャンディー。
一口食べてみると、想像していたよりぶどうの風味がしっかり感じられて、すっきり感のある味わい。
よく見てみると、ブドウ果汁が16%使用されていますね!
本家のファンタグレープは果汁1%なので、よりブドウ果汁が濃いではありませんか!!!
ファンタだから、結構大味なのかな。と思っていたのでこの味わいはいい意味での予想外です!
シャリっと爽快!

そして、中は微細氷でシャリシャリシャリっっとくちどけもよく、より爽快感が感じられてさわやかで美味しい~。
このアイスキャンディのすっきりとした味わいと、微細氷の口当たり。これがファンタの炭酸感を表現しているのでしょうね!
いろんなタイプの白くまを発売されている丸永さんだからこそ!の微細氷での表現なんだろうな~!!
ソースがファンタ感を増している!

そして、アクセントのソースですが、こちらトロっとしていて味が濃く、なつかしさ感じるちょっと駄菓子チックなブドウの甘み。
これはどこかで味わったことがあるぞ、、、、!
このソースが、ファンタ感を増しているように感じます♪
子どもから大人まで楽しめる、バランスの良い仕上がり

ファンタといえば、個人的にジャンキーに全寄りなイメージが強かったのですが、
こちらは
- ブドウの甘さがしっかり感じられる!
- 甘ったるくなく、爽快感が感じられる!
- ソースでジャンキー感(ファンタ感)もちゃんと楽しめる!
子どもから大人まで幅広い年齢で楽しめそうな、バランスの良い仕上がりでした!
現在、オレンジ味も一緒になった「マルチタイプ」も発売されているので、お子さまがいらっしゃる方は特にマルチタイプもチェックしてみてほしいです☆
コメント