
大人の皆さん!この夏はぜひチャレンジしてみて~
お盆休みにもおすすめ! ロッテさん お酒のクーリッシュを実食レビュー
ロッテさんの「クーリッシュ」シリーズといえば、「飲むアイス」として長く愛されるアイスの一つですよね!
ワンハンドでいろんな場面で食べやすくて、こどもから大人まで愛されている印象です♪
そんな、クーリッシュですが、なんと「アルコール」が入ったものが発売されているってご存じでしょうか!!!
実は2022年夏にも発売されていたのですが、今年は販売地域と販売場所を拡大して、九州、沖縄の一部コンビニエンスストア、ハウステンボス、ECサイト、球場、音楽フェスなどでも
テスト販売されているんです!!!
九州に住んでいるので、もちろん買うぞ~!!!と意気込んでいたのですが、とってもありがたいことでTwitterのRTキャンペーンで当選!!
アイスで運を使えるなんて、アイスマニアとしてこれ以上うれしいことはありません!
2種類発売されているので、レポートしていきます!
クーリッシュ フローズンサワー

- 2023/5/30〜発売
- ※九州・沖縄の一部コンビニエンスストア、ハウステンボス、ECサイト、球場、音楽フェス等で発売
- 140ml
商品詳細はこちらです。
ロッテさん ニュースリリースより:https://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20230523085747.pdf
- 「クーリッシュ フローズンサワー」は、冷涼感がスピーディーに体全体に染み渡るフローズン状態のお酒です。
- アルコール分5%の本格的なお酒が楽しめます。
- レモンサワーとグレフルサワーともに、果肉・果皮をすりつぶした「コミュニテッド」素材を使用し、
甘さだけでなく苦みもある本格的なフルーツ感を楽しめます。レモンサワーは果汁率9%、
グレフルサワーは果汁率19%です。- アイスの「クーリッシュ」と同様に、微細氷が入っており、冷たくてシャリシャリとした食感が楽しめます。
- こぼれにくく、リキャップができ、持ち運びに便利なパウチ型の容器で直接飲むことができます。
お酒×アイスというのも珍しいし、アルコール分も5%と意外と高い、、、、!
これはどんな味わいなのかますます楽しみですね!
それではいただきまーす!
クーリッシュ フローズン レモンサワー

最初はレモンサワー!!
アルコール分は5%で、果汁は9%です。

お酒の種類はリキュール(ウォッカ)が使用されていますね!
長年アイスマニアやっていても、、、クーリッシュの中身をおいしそうにとるのが難しい、、、、
今回もうまく中のアイス撮影することが難しかったのですが、、、、
少しもみもみして飲んでみると、、、、
まず、一口目からリキュールの香りがふわっと感じる!!!!
そして、後からレモンのさわやかさと、程よい甘みが広がりアルコール感がやさしめに感じられるようになります。
通常のクーリッシュ同様、クーリッシュ独特の微細氷が入ったシャリシャリ食感も健在なので、
これはとっても飲みやすくどんどん飲めちゃう、、、!
3%の缶チューハイでわりと酔う筆者。こちらは5%なのでかなり酔うかな、、、と覚悟していたのですが、、、
ほろ酔い。という感じで、個人的な感覚になりますが、3%のチューハイよりも酔いませんでした、、、!
アイスになることで、水分よりもゆっくり体に浸透するのかな??
クーリッシュ フローズン グレフルサワー

お次はグレフルサワー。
レモンサワーと並んで、サワー系では定番のフレーバーですよね♪
レモン同様に、アルコール分は5%ですが、果汁が19%も使用されています!

また、こちらもお酒の種類はレモン同様リキュール(ウォッカ)が使用されています。
こちらも、飲んでみるとふわっとアルコール感ありつつ、あとから甘酸っぱく爽やかな味わいが広がります!
レモンと比べ、グレフルのほうが果汁が高いからかより、アルコール感が緩和されて甘みが強いように感じるので、
びっくりするくらい食べやすく、飲みやすいです!!
コメント