【第六章】Happy Icecream~あいすとわたし~

Happy Icecream

はじめに

この小説は、簡単にまとめると、

わたしがなぜこんなにアイスクリームが好きなのか。

についてを綴ったものです。

アイスに魅せられて、またアイスに助けられた人生。

そんなアイスクリームへの感謝とともに、この経験が同じように悩んでいる方へ、ほんの少しでも何かメッセージになったらいいな。と思い書き進めていきます。

※この回は第6章になります。

第一章はこちらから。

第五章はこちら

第6章:また転ぶ

苦しかった中学時代も、家族や周りの人の支え、アイスのおかげでなんとか乗り越え、、、

高校生になった!

私が通うことになった高校は、定時制だけど学校には毎日通う必要があった。

また自分で目標を定め、時間割も自分で決める大学のような高校だったため、私は高校では中学でできなかったことを頑張りたい!と思い、

公立大学を目指す時間割を組み、勉強を頑張ることにした。

久しぶりの学校。緊張しながらも毎日通っていて友達も数人できたが、中学に行ってなかった私にとって、友達付き合いや1日通しての授業になかなか慣れることができなかった。

泣きながら行く日もあった。

それに加え、

「友達から○○ちゃんは細くていいね。」

と体型のことを言われるようになり、私の中で、

『細くないといけない』

という考えが頭をまた支配し始めた。

アイスが好きで毎日食べているということを言うと、

「ありえない。太るよ」

と軽く言われ、(今思えば単なる言葉のやり取りなのだが)真剣に受け止めた私は、もう何をどう食べればよいかわからなくなり、また頭の中がダイエットで支配され、食事がうまく取れなくなっていった。

食事だけでなく、中学のころ友達付き合いをしてなかったからか、高校で友達とのやり取りがどうやったらよいかわからず、

友達の言葉で一喜一憂し、冗談と本気の区別もつかず、

『嫌われてしまったかもしれない』『○○ちゃんはどう思っているだろう』

と苦痛と不安でたまらなくなり、次第に高校でも休みがちになり、孤立するようになっていた。

続く。。。。


あいすの子
あいすの子

ここまで読んでいただいてありがとうございます!

また暗い内容になってしまいました…

こんな中でもやっぱりアイスは毎日食べていましたよ~

このころよく食べていたベスト3は

「ジャイアントコーンのシリーズ(一番は青!)」と「デッカルチェティラミス」「MOWシリーズ(一番はナチュラルチーズ)」

を食べておりました

▼当時は自分のカメラロールに記録してたので日付入り・・・・!

また次の章でお会いしましょう~

コメント

タイトルとURLをコピーしました