
こどもから大人まで楽しめそうなアイスクリーム♪
マリービスケットが100周年って知ってた?!
マリービスケットといえば、昔からある森永製菓さんのロングセラービスケット。
長く愛されていることは知っていましたが、何と2023年で100周年を迎えるとのことです!!
まさか100年も前から発売されていたとは、、
今回100周年を記念してアイスが発売されたので、そちらをレポートしていきます!
最後には過去に森永製菓さんから発売された、ロングセラーのお菓子コラボアイスもご紹介しますね⭐︎
森永製菓 マリービスケットサンドアイス

- 2023/3/27〜発売
- 173円
→ローソンで購入 - アレルゲン:小麦、卵、乳、大豆
この度の「100TH マリービスケットサンドアイス<キャラメル>」は、たっぷりのキャラメルアイスクリームとほろにが風味のキャラメルソースをやさしい味わいの「マリー」でサンドした、「マリー」100 周年を記念した期間限定の特別なサンドアイスです。
森永製菓さんニュースリリースより:https://www.morinaga.co.jp/public/newsrelease/web/fix/file641a791c7fb0f.pdf

構造はマリーのビスケットにキャラメルアイスとキャラメルソースがサンドされている。という構造です!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、マルチタイプではすでにマリーサンドアイスは発売されているのですが、そちらはバニラアイスなので、、
パーソナルタイプでは初めての登場。
そしてアイスがキャラメルフレーバーになって、ソースも入った!という記念仕様なんでしょうね!
ぽてんと可愛いフォルム


開けてみると、サイズ感は小さめですが、アイスに厚みがあり、横から見ると太っちょマカロンのようなぽてっと可愛いフォルムが何とも愛おしいです🥰
サイズ感は一味唐辛子と比較すると、こんな感じで高さは一味唐辛子瓶の半分ほど。
早速いただきます!
キャラメル感に驚き!

半分に切ると、キャラメルソースは4/5くらいの位置まではいっていますね!
食べてみると、ビス生地はしっとりしていて、懐かしみのある優しい味わいにホッとします。
そして少し以外だったのがキャラメルアイス。甘さが控えめで、程よく深みもある落ち着いた甘さ。
同社のミルクキャラメルのような、ミルキーなキャラメル味を想像していたので、予想外でした!
個人的にはビターめなキャラメルが好きなので嬉しい予想外。
アイスより甘さの主張のあるソースが、よりアクセントに感じられました!
バランスよくちょっとしたデザートにぴったり!

シンプルだけど、どこか落ち着くようなビスケットの甘み+ほんのりビターなキャラメルアイスとソースのアクセント。
重たすぎないけど、サイズ感のわりに物足りなさもなくバランスの良い一品でした!
気になるカロリーは?


カロリーは126kcalと低め!これも嬉しいですね!
また、マリービスケットは同社のビスケットシリーズの中でも脂質が控えめだから、、、こちらのアイスも脂質が低く抑えられています!
ダイエット中でも安心して食べられそう☺️
気になる方やマリービスケットが好きな方、懐かしい!という方、、みなさまぜひ食べて見てください☆
さて、ここからは過去に森永製菓さんから発売されていた、こんなアイスあったよ覚えてるー?のコーナー!
コメント