
2022年下半期、、、とくに激アツでした!
丸永製菓 2022年下半期新作あいすまんじゅう2種 実食レビュー
丸永製菓さんといえば、あいすまんじゅうや白くまでお馴染みのアイスクリームメーカーさん。
「あいすまんじゅう」シリーズは、この図鑑でも何度か新作レビューを行っていますが、、、
近年はつぶあん×アイスという組み合わせだけでなくて、洋スイーツの再現だったり、つぶあん以外のあんこが使用されていたりと、
特に目が離せないアイスシリーズの一つです。
今回は、2022年下半期に発売された、これまでにないあいすまんじゅう2種を実食レビューしていきます!
その1:あの銘菓風!?「みるくあん」
1つ目は、「みるくあん」
一見シンプルなのですが、あんこが粒あんではなく「白あん」です。
そして何より「みるくまんじゅう」を再現している。ということで、、、、
そう、福岡県民なら思い浮かぶはず。「博多○りもん」が!!!!!
あの銘菓風な味わいを楽しめると想像するとますます楽しみです!
あいすまんじゅう みるくあん

2022年10月24日発売
※秋冬限定
全国のスーパー、コンビニなど
162円(税込)
95ml/アイスミルク
アレルゲン:乳成分・卵・大豆
商品詳細は以下になります。
「みるくまんじゅう」の風味をあいすまんじゅうで表現しています。バターミルク風味のアイスには北海道産いんげん豆を使用したとろけるような白あんを練りこみました。「みるくまんじゅう」独特のなめらかな食感と後引く甘さの余韻をお楽しみいただけます。
https://www.marunaga.com/product/iceman/

- バターミルク風味のアイス
- とろけるような白あん
おお!!!
あの銘菓も、まさにバターとミルクの優しい風味の皮に、とろけるような白あんが包まれているんですよね。
これが冷凍下のアイスでどんな味わいなのか。。
さっそくいただきます!
バターミルク風味のアイスはコクがすごい!

一口たべてみると、バターミルク風味のアイスのミルキーさが広がり、あとからバターのコクが追いかけてきます!
バターのコクが相まってか、通常のミルクアイスよりもミルキーで甘みを強く感じますね。
外のアイスだけでも甘党にはたまらない味わい!
白あんはほんとうにとろける!

そして中の白あん、、、、!
まったりと濃厚で、甘めだけどほっこりさもある、白あん特有のテイスト感じる。うん。もうあの銘菓好きなら唸る餡、、、、!!!
食感も冷凍されていたとは思えないほど、滑らかさがあり、口の中でアイスと合わさるとまさに「とろける」白あん。。。。
通常のあいすまんじゅうのあんこも、冷凍下なのにがちがちにならなくてすごいなあ。といつも思うけど、
この白あんのような食感も出来るって企業努力が本当にすごいんだな。と脱帽&美味しく食べれることに感謝!
かぶりつく、しあわせ

餡がたっぷりつまっていて、それにかぶりつけるんだから、みるくまんじゅうのテイストがお好きな方は特に!
幸せでいっぱいになれるはず!
みるくまんじゅう自体も、実は冷凍してもおいしいのですが、あいすまんじゅうだったらサイズも大きいし
アイスのひんやり感やミルキーさ、とろけ具合もアップするから満足度が高いんです!!!
コメント