
テンション上がる新フレーバー♪
牧場しぼりの 新☆アフォガード 実食レビュー
牧場しぼりといえば、以下の記事でもまとめていますが、しぼって3日以内のミルクを使用していて、濃厚なミルクの味を楽しめるのに、お値段がお手頃でうれし、おいしなアイス( *´艸`)
近年、上にクッキーの乗ったタイプが発売されるなど進化している牧場しぼりから、またまた気になる新作が発売されたので、レポートしていきます!
それがこちら。
牧場しぼり アフォガード

2020年5月25日発売
※ローソンで購入
※スーパーなどでもお取り扱い有
110ml
商品詳細は以下になります。
濃厚ミルクアイスと、キレのあるキリマンジャロを使用したエスプレッソ氷の組み合わせ。濃厚なアイスを後味スッキリと楽しめる、まるでアフォガートのような味わい。
グリコさんHPよりhttps://www.glico.com/jp/product/ice/bokujoshibori/30237/
これまでも、コーヒー&ミルクや、エスプレッソ&バニラ等、コーヒー×ミルクの組み合わせが発売されていて、人気の高いフレーバーでしたが、今回のように“濃厚ミルクアイス”と“エスプレッソ氷”の組み合わせは牧場しぼり史上初なんだそうです!!!
ますます期待が高まりますね。

パッケージ裏の説明はこのようになっています。
コーヒー中のキリマンジャロの割合は64%!!
さっそくオープン!
ミルクの割合が多め

開けるとこんな感じで、周りがエスプレッソ氷で真ん中がミルクアイスとなっています。
開けた感じの割合的には圧倒的にミルクの割合が多いですね。
ちなみに、アフォガードってどんなスイーツなの?というのをちょっとおさらい。
出典元:Wikipediaより
日本では、バニラアイスに濃厚なエスプレッソをかけたものが、ポピュラーですよね。
では、いただきます!
確かにキレのあるコーヒー氷!

一口食べてみると、コーヒー氷のキレの効いたコーヒーの風味に感動!
ブラックコーヒーをよく飲む筆者は、コーヒーアイスって甘ったるく感じることが多いです、、
でも、こちらはもちろん甘みはあるのですが、キレがありコーヒーの苦みがしっかり活きてるように感じます!!
これまでのコーヒー×ミルクの牧場しぼりの中でも、圧倒的にコーヒーとミルクのコントラストがあり、コーヒーのほろ苦さがミルクのコクをより引き立てて、とってもコク旨!!
氷とミルクのバランスが素敵

そして、開けたときに見た通りのコーヒー氷とバニラの割合がそのまま下まで続いているので、最初から最後までミルク部多めの割合。
この割合が、コーヒーフロートともいえるこちらのアイスを、よりアフォガード感を醸し出させている特長かもしれません!!
すうっとすっきり溶けていくコーヒー氷と、多めのミルクアイスは、まるでエスプレッソをかけて食べているような感覚に浸れます♪
もう少し氷の粒子が細かかったらうれしいな。とも思いましたが、ミルクが濃厚なので、食べ進めていくとちょうどいいすっきり感になって、この季節にはこれがいいな。と思いました。
まさに、夏のアフォガードアイスといったところでしょうか!
気になるカロリーは


カロリーは、1個あたり120Kcalと、低カロリー!!
糖質も20g以下と低いのも嬉しいですね。この夏沢山食べたいアイスの1つかもしれません♪
おまけ:開けたときの可愛い一言にもグッとくる

中蓋に書いてある、この一言が可愛くて癒されますよね~
うんうん。優しい気持ちになれました(*ノωノ)
おうちでアフォガードを楽しむのに、ネスプレッソがおすすめです!!
筆者も家で毎日大活躍しているのですが、本格的なエスプレッソが楽しめて、お湯で割ればアメリカーのとしておいしいコーヒーが飲めます(´艸`*)
コメント