
夏でももりもり食べれちゃう、チョコレートアイスです!
ロッテさん新作 ガーナアイス 実食レビュー
ロッテさんといえば、爽や雪見だいふくといった、超ロングセラーアイスを販売されています!
また、人気お菓子、ガーナチョコレートとコラボしたアイスもこれまで沢山販売されていますよ。
そんな、ガーナチョコレートアイスから、これまでにないタイプの新作が販売されたので食べてみました。
それがこちら。
ロッテ カカオ感じるフローズンショコラ

2020年5月4日発売
140円(税抜き)
全国のコンビニ・スーパーで販売
※私は西友のネットスーパーで買いました!
冨士食品工業さん製造
100ml
商品詳細は以下になります。
1.ガーナチョコの味わいをしっかり感じながら、すっきりとした後味で暑い季節にぴったりなチョコアイスです。
2.夏でも美味しくチョコアイスを楽しんでもらえるように、甘さや後味のバランスにこだわり、すっきりとした味わいで楽しめます。
3.チョコチップがアクセントになり、最後まで飽きずに楽しめる仕立てになっています。
ロッテさんニュースリリースより:https://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20200423090440.pdf
これまで、ガーナコラボのアイスってどちらかといえば、秋~冬頃に発売されるイメージが強いですが、
今回は夏でも美味しく食べれる仕様になって、この時期の発売!
これ、注目なのが、アイスの種類別が氷菓ということ!

Memo乳製品は使用されいるようですが、ラクトアイスが乳固形分3.0%以上なので、こちらはそれ以下ということになるのでしょうね!
乳製品より先に、準チョコレートが来ています。
では、さっそくオープン!
みためは普通のチョコレートアイス!


見た目は普通のチョコレートアイスで、氷の粒も見えず密度も高そうで、氷菓とは思えませんよね。
スプーンを入れると、普通のチョコレートアイスよりはさっくりとスプーンが入りました!
一口食べてみると、口当たりはシャリシャリではなく、ほろほろっとした感じで、口の中ですう~っとすっきりアイスが溶けていきます!
でも、チョコレートの甘さはしっかりと感じられるし、チョコチップがたっぷり入っているので、アイスが溶けた後にそのチョコチップがゆっくりと溶けていき、チョコ度は高いのがうれしい。。。
氷菓とは思えないチョコ度!

氷っぽさや水っぽさがほとんどなく、くちどけもシャリシャリ感がないから、普通にラクトアイスのチョコレートっぽいです!
ロッテさんのクーリッシュのチョコがもう少しぎゅっと凝縮されて、チョコチップがはいった感じに近いかな。
また、アイス自体は甘さが控えめなのですが、どこをすくってもチョコチップが入っているんじゃ?というくらいチョコチップがたっぷり入っているので、チョコ度が高く、満足度がとても高い!
あっという間に1個ぺろりと食べてしまい、100mlじゃ足りないよ~といった具合でした。
気になるカロリーは?


カロリーは、153Kcalとチョコアイスにしては、控えめの方ですよね!
氷菓だからか、脂質もそこまで高くないですね。

コンセプトの通り、夏でもすっきりと食べれるのでこれからの季節、チョコ好きさんにはとくに食べてみてほしいアイスでした!
ロッテさんの、2Lベルギーチョコレートジェラート♪
たっぷり食べたい方へ♡
コメント