
初めて食べたときは、衝撃的でした~!
セブンイレブン スイーツ氷シリーズ 歴代まとめ
2015年に一部地域で発売開始され、2016年頃から、全国的に沢山のシリーズが発売されているスイーツ氷シリーズ。
氷なのに、ジャリジャリではなく、ふわっとした食感が楽しめ、一時期大ブームとなったかき氷専門店で食べるかき氷のような味わいをお家で楽しめるという嬉しいシリーズです!
今回は、そのスイーツ氷シリーズの歴代フレーバーをまとめていきます!
カップタイプ


ティラミス氷(2016)
スイーツ氷第一弾!!
すう~っととろける氷がすごく衝撃的で、とってもおいしい!!
かき氷の概念が変わった一品。
ティラミスの味わいがちゃんと感じられ、満足できる一品!


ミルクバニラ氷(2016)
ティラミス氷よりも粗目の氷粒も入っていますが、アイスミルク規格で練乳たっぷり。とてもミルキーな味わいが楽しめる一品でした。


紫いもミルク氷(2016)
練乳入りのミルク氷に、紫いもソースがかかったタイプ。
さらっとしたミルク氷が優しい食感で、秋でも美味しく食べれる一品でした。


レアチーズ氷(2016)
チーズ氷にミックスベリーソースが入っていて、上にココアクッキーがかかっています!
かき氷とは思えない、まさにスイーツ感たっぷりの一品でした!
それなのにカロリーが高すぎないのもこのシリーズの魅力ですよね~


クレームブリュレ氷(2017)
カスタード氷アイスに、カラメルソース、上にはカラメルチップがかかっています。
アイス部はプリンのような甘さなのですが、カラメルチップのほろ苦さが一気に上品な甘さに感じさせてくれる一品でした!


メロンヨーグルト味氷(2017)
ヨーグルト味かき氷に、赤肉メロンソース。
糖度の高いメロンソースが、すっきりヨーグルト味とまた相性抜群!
夏にたっぷり食べれるスイーツ氷でした。


チョコミント氷(2017)
ミント氷にチョコチップと練乳ソース。
ミントのスースーは強い訳ではないけど、氷のスッキリとした食感がチミントの味わいを助長。チョコチップのビターさがまたスプーンを進めてくれるんです。練乳があるから単調な味わいでもなくペロリと食べれる一品!


おしるこ氷(2017)
ミルク氷にこしあんと白玉が乗っています!
下のミルク氷もあんこも甘さが控えめ。あんこのほくほくとした甘さとミルクの優しい甘さが楽しめました。おもちはもっちりとしていました。


ロイヤルティーラテ氷(2017)
サラサラのミルクティー氷のセンターにミルクアイス。全体的に、ティーの風味がすごく豊かなミルクティー味で、大人味。
紅茶花伝などが好きな方は絶対好きだろうな~といった味わいでした。


4層仕立ての抹茶ティラミス氷(2018)
抹茶パウダー→チーズ氷→あんこソース→抹茶アイスの4層!
抹茶の渋みや甘さを感じつつ、あんこが一気に和の味わいに。チーズ感はほんのりでしたが、あんこソースがpointでした。


パイン&マンゴーヨーグルト味氷(2018)
ヨーグルト氷の上に、とろりとした果肉入りソースがかかっています。
果肉入りソースのジューシーな味わいが感じられ、爽やかなヨーグルト氷と相性が抜群。そして、甘めのヨーグルトソースも入っているので、濃厚なヨーグルトも味わえ、リッチなフルーツヨーグルト感も楽しめました!


2種のソースがかかったフルーツ&ヨーグルト味氷(2018)
苺ソース&白桃・黄桃ソースのダブルソースに、ヨーグルト氷&いちごヨーグルトアイスと豪華な構造。
2パターンの甘酸っぱさを楽しめて、次はどっち側を食べよう?と楽しめました。


ほうじ茶ラテ氷(2018)
ほうじ茶氷に、ほうじ茶練乳ソース、真ん中にアイスクリーム。
密度しっかりのほうじ茶氷は香ばしさがふんわりある、優しい味わいのほうじ茶味。ソースは甘めなんだけど、ほうじ茶の味もぎゅっと濃厚で、とろりんっとかなりいいアクセントになっていました。


もこもこマスカルポーネ味アイスのティラミス氷(2018)
ティラミス氷が、もこもこで登場!
クッキー入りの、マスカルポーネ氷に、もこもこのマスカルポーネアイスがのっています。
赤城さんのデッカルチェティラミスを思わせる構造でした♪


トップス監修 チョコレート氷(2018)
チョコレートアイスとチョコレート氷の層に、ココアパウダー。そして、ローストクルミのアクセントがとても味わい豊かにしてくれます!
スイーツ氷になってもトップスコラボは激うまでした。
明治さん×セブンイレブン


スイーツ氷 ストロベリーケーキ(2017)
ミルク氷、バニラアイス+クッキー、いちごソースの三層構造!
氷だけじゃなく、アイスクリームも入っているから、よりケーキ感が感じられました。重すぎずショートケーキを楽しめる嬉しい一品。


スイーツ氷 ショコラミント(2017)
チョコソース→ミントアイス+クッキー→ミント氷という構造。
ースとミントアイスはまろやかな味なんだけど、一番したのミントアイスのミント感炸裂!
全体的にバランスよいチョコミント感で、クッキーのほろにがアクセントがチョコチップより存在感あっていい感じでした♪


スイーツ氷 台湾風マンゴー&デザート(2018)
ミルク氷にマンゴーアイス、マンゴーソースの3層構造。
果肉ソースの、マンゴーゴロゴロ具合が素晴らしく、すぐ下のマンゴーアイスと合わさると、濃厚なマンゴーを楽しめました!
コメント