
2020年上半期は、ヘルシーアイスが沢山です!
低糖質アイスSUNAO 新フレーバー 実食レビュー
先日、江崎グリコさんから発売されている低糖質アイスについて、まとめましたが、
今回そのSUNAOシリーズがリニューアル&新フレーバーが登場したので食べてみました!
それがこちら。
SUNAO ストロベリー&ラズベリー

2020年4月6日発売
173円(税込み)
江崎グリコさん販売
120ml
商品詳細は以下になります。
甘酸っぱいベリーと、クリーミーなアイスの組み合わせ。コクのあるアイスが、さらに苺とラズベリーのさわやかさを引き立てます。豆乳、トウモロコシ由来の食物繊維といったこだわりの素材を使って糖質をコントロールしたアイスなので、からだと向き合いながら、おいしいものが食べたい気分にぴったりです。
江崎グリコさんHpよりhttps://www.glico.com/jp/product/ice/sunao/29945/
今までのSUNAOで「ストロベリー」はありましたが、今回は”ラズベリー”も加わりWベリーを楽しめる商品となっています!
お茶碗0.2杯分の糖質!

袋を開けると、カップはぺりっとはがすタイプの蓋になっており、カップの蓋にはわかりやすく糖質量の説明が書かれています!
糖質は一個食べても10g以下で、お茶碗0.2杯分とのこと!!
また、パッケージに書いてある糖質50%とは、日本食品標準成分表示 2015 アイスミルクと比較した量です。
では、いただきます!
ベリーが薫る♪

開けてみると、薄ピンク色のアイスに所々イチゴとラズベリーの果肉が見えますね。
一口食べてみると、ふわ~っとベリーの薫りとともにイチゴミルクのような甘さが広がります!
この香りのおかげで、ちょっとこのシリーズ独特の甘味料の味わいが、今までより一層感じにくくなっているように思えます!
アイスはアイスミルクで初めにコクを感じ、あと口はすっきりとした味わいです。
果肉感もあり、満足度ばっちり

食べ進めていくと、果肉がたっぷりと入っていて、プチプチとしたベリーの食感も楽しむことができます!
苺だけでなく、ラズベリーの薫りが全体的な味わいをとても上品にしてくれていて、これで80Kcalなのは驚きです。
おいしいだけでなく、リッチな気分も味わえますよ!
カロリーと原材料はこちら


もちろん、カロリーは80Kcalで、糖質量は9.2gと10g以下。
食物繊維が11.7gも入っていますよ。
また、食物繊維に「難消化性グルカン」が加わっていて、これはトウモロコシ由来のグルコースシラップから作られる新しい水溶性食物繊維のようです。
便通改善効果や、血糖値上昇抑制効果があったり、食品に添加すると味に厚みを持たせてくれるといった効果もあるようです!!
アイスクリームの場合、乳味感の増強が期待されるそうですよ~。
低カロリーなのに、ますます美味しくなるアイスの裏側には、技術の進歩や沢山の研究といった企業努力があるんですね。
マカダミア&アーモンドも発売中

ストロベリー&ラズベリーと一緒に、バニラがリニューアルされ、マカダミア&アーモンドといった新しいフレーバーも加わりました!
こちらも期待ができますね。

毎日食べても安心( *´艸`)
SUNAOのアイスは、こちらからも購入できます♪
ヘルシーライフを楽しんじゃいましょう~
今まで発売されてきた、SUNAOシリーズはこちら。
コメント