
今回は、お取り寄せできる低糖質アイスをまとめてみました。
お取り寄せ×低糖質アイス 4選
以前、市販で発売されているグリコさんの低糖質なアイスを記事にしましたが、今回はお取り寄せできる低糖質なアイスをまとめていきたいと思います!
低糖工房さん 砂糖不使用アイス10種セット
1つ目は、低糖工房さんの砂糖不使用アイス10種セットです。
低糖工房さんは、様々な種類の低糖質なパンをはじめ、低糖質な麺類やシュークリームなどのスイーツまで幅広いジャンルの低糖質商品を発売されています!
中でも小麦ふすまを使った、低糖質なパンの詰め合わせがとても人気のようです。
アイスクリームも、砂糖不使用で一つ当たりの糖質が1個あたり3.9g以下。最大糖質80%オフ!
といった驚きの低糖質を実現されています!!
もちろん、低糖質なだけでなく美味しさも追及されていて、新鮮な牛乳と生クリームを使用し、有名アイス店のプロの職人と協力して開発されたそう!
また、地元のジェラート屋さんで一つ一つ丁寧に手作りされているのも、おいしさのポイントです。
砂糖の代わりに、アセスルファムK、スクラロースといった甘味料が使用されているようです。
気になるフレーバーの糖質量・カロリー
低糖工房さんの低糖質アイスは、全10種類。
その中からいくつかピックアップして、気になる糖質とカロリーを調べてみました。
- バニラ・・・バニラビーンズをたっぷり使用♪
59Kcal/3.9g(糖質)
- あずき・・・糖質が高くなりがちなあずきを、「皮」と「煮汁」のみを使うことで風味はそのまま低糖質で実現!
59Kcal/2.4g(糖質) ※食物繊維4.5g入り - ブルーベリー・・・ブルーベリーの果肉入り
59Kcal/2.9g(糖質) - ミント・・・すっきり爽快なミントの味わい
58.2Kcal/2.8g(糖質)

チョコミントが好きにとっては、ミントが気になります、、、
お取り寄せはこちらからできます!
※全10種類セット(10個入り・3500円/送料込み)
サイズ感は1つあたり90mlで、ハーゲンダッツのミニカップ(110ml)より少し小さめなサイズ感です。
イタリアンジェラートの店 パスコロさん ノンシュガー低カロリー低糖質アイス
1つ目は、イタリアンジェラートの店 パスコロさんのノンシュガー低カロリー低糖質アイスです。
イタリアンジェラートの店 パスコロさんは通常のジェラートもお取り扱いされています!
なんと、40種類ものフレーバーを常時取りあつかいされており、季節ものも合わせると80種類ものフレーバーがあるそうです!!
低糖質なアイスクリームは、全8種類フレーバーがあり、砂糖不使用でエリスリトールとマルチトールを使用して作られています。
エリスリトールとマルチトールは人工甘味料ではなく、果物や醤油・味噌などの発酵食品に含まれる天然の糖質で、特定保健用食品として認められている、厚生労働省許可食品ということで、安心感もばっちりとのこと。
また、地元の契約酪農農家で搾乳された、新鮮な低温殺菌牛乳を使用するといった、原料にもこだわれています!
気になるフレーバーの糖質量・カロリー
パスコロさんのノンシュガー低カロリー低糖質アイスは全8種類で、好きなフレーバーを選択することができます!(セットは、6個/8個/12個があります)
その中からいくつかピックアップして、気になる糖質とカロリーを調べてみました。
※炭水化物量の記載しかなかったので、炭水化物量を記載します!おそらく、エリスリトールとマルチトール由来のもので、GI値の上昇が緩やかなんだそうです。
- みるく・・・新鮮な牛乳だけで作られた味わい♪
64Kcal/17.9g(炭水化物) ※糖類0g - 森のフルーツ・・・ブルーベリー・ラズベリー・ブラックベリー・ストロベリー・グーズベリーの5種類を絶妙にブレンド! 77Kcal/21.0g(炭水化物)
- ヨーグルト・・・無脂肪ヨーグルトをブレンド。断トツの低カロリー。
51.5g/22.2g(炭水化物) ※糖類0g

安心な糖類で、低カロリーなのがうれしいですね。
お取り寄せはこちらからできます!
※選べる8個セット(4060円/送料込み)
サイズは、1カップ当たり100g前後だそうです。
高知アイスさん おいしくってゼロ
3つ目は、高知アイスさんのおいしくってゼロアイスです。
高知アイスさんは、Maid in 土佐をコンセプトに、自然に恵まれた高知で取れた、安心で美味しい素材を使用した商品づくりをされており、素材たっぷりのアイスクリームを販売されていますよ♪
おいしくってゼロアイスは、その名の通り、おいしくて砂糖不使用なアイスクリーム。
糖質制限やダイエットをしている方にも、おいしい高知の素材を使ったアイスを届けたい!という思いで開発されたそうです。
なので、おいしくってゼロシリーズでも高知の素材がたっぷり使われており、おいしさはそのまま砂糖不使用で仕上げられています!
また、甘味としては還元麦芽糖水飴とエリスリトール使用しているようです。
気になるフレーバーと糖質・カロリー
おいしくってゼロアイスは、全部で6種類。
その中からいくつかピックアップして、気になる糖質とカロリーを調べてみました。
- 柚子シャーベット・・・柚子の産地・高知で取れた香り高い柚子を使用。
14Kcal/6g(糖質)※エリスリトールを除く - 土佐ジローアイスクリーム・・・高知で伸び伸びと育った土佐ジローの卵を使用。
79.9Kcal/6.7g(糖質)※エリスリトールを除く

14Kcalって、驚きの低カロリーですね、、、!
お取り寄せはこちらからできます!
※6種入った6個セット(3240円/送料込み)
サイズは、1カップ当たり90mlです。
ドルチェかがみさん ヘルシージェラートゼロ
最後は、ドルチェかがみさんのヘルシージェラートゼロです。
ドルチェかがみさんは、高知県の香南市にお店を構えていらっしゃいます。
メロンやスイカ、フルーツトマト、温室ミカンなどの一大産地の香南市で、素材を生かしたジェラート、土佐リアンジェラートを季節に合わせて販売されていますよ。
また、ヤギのミルクを使ったやぎミルクジェラートも、販売されておりとても気になるところです!
ヘルシージェラートゼロは、高知大学と共同研究で誕生した、砂糖を使わずに作られたジェラート。
濃厚なジャージー牛乳を使用しおいしさにこだわりつつ、カロリーは68Kcal以下。さらに食物繊維もプラスされています!
また、楽天ではふるさと納税の対象になっていることも嬉しい点の一つです!
気になるフレーバーと糖質・カロリー
ヘルシージェラートゼロアイスは、全部で6種類あります。
一つ一つの栄養成分は載っていなかったのですが、68Kcalに抑えられているようです。
フレーバーは、ミルク・室戸の塩・土佐茶・ビターチョコ・いちごミルク・マンゴーミルクの六種類です!
お取り寄せはこちらからできます!
※6種入った12個セット(13000円/送料込み)※高知県香南市のふるさと納税商品
サイズは、1カップ当たり60gです。
市販で買える砂糖ZEROのアイスはこちら。
コメント