
最近食べた、シャトレーゼのおすすめアイスを紹介します!
今回紹介するのは、予想以上にクオリティが高かったアイスバーです!
それがこちら。
まるでケーキ! シャトレーゼ ケーキバー
4種のチーズのベイクドチーズケーキ

2019年11月発売
シャトレーゼ限定
75円(税込み)
62ml
商品説明はこちらです。
ケーキをそのまま凍らせたような濃密食感アイスです。クリームチーズ、ゴーダ、パルメザン、チェダーの4種のチーズを使用しています。チーズの風味豊かでもっちりとやわらかな食感のアイスに、クラッシュしたグラハムバタークッキーを混ぜ込みました。チーズのまろやかでコクのある味わいのベイクドチーズケーキのような、濃厚で濃密な本格的な大人向けのスイーツアイスをお愉しみ下さい。
シャトレーゼ 公式HPより https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1003198&category_id=45
”4種のチーズ”というのはもちろん、カントリーな感じのパッケージにもひかれちゃいました♪
さっそく食べてみましょう!
チーズの風味が豊か♪

あけてみるとこんな感じで、完全に白じゃないうっすらベージュっぽい色のアイスに、グラハムクッキーのつぶつぶが見えます。
一口食べてみると、チーズの風味が濃厚、、、!いい意味でのチーズの癖のある味わいが感じられ、ミルク感とチーズが調和したまろやかチーズ味、ではなく、ミルク感より圧倒的にチーズ感が強いです。
4種のチーズを使っているだけありますね。一口目からおお!と期待を超えてきました。
密度が高い~!濃密食感

そして、もう一つ驚いたのが食感です。
クッキーがたっぷりと入っていて、むぎゅっ、ほろっほろとした食感。
グラハムクッキーの香ばしさが、よりチーズの風味を引き立て、本当にアイスというよりチーズケーキを食べているような感覚に浸れます。
チーズ感がしっかりなので、ワインと楽しむのもあり!だと思いますよ。
気になるカロリーは?


62mlと小ぶりなのもあり、濃密だけどカロリーも147Kcalと抑えられています♪
罪悪感なく食べれそうなのもうれしいですね。
ベルギーショコラのガトーショコラバー

2019年11月発売
シャトレーゼ限定
75円(税込み)
62ml
チーズケーキと一緒に、「ガトーショコラバー」も発売されていました!
こちらの商品説明は以下になります。
ケーキをそのまま凍らせたような濃密食感アイスです。ガトーショコラの濃厚なチョコの風味と食感をイメージしてアイスにしました。ベルギー産クーベルチュールチョコレートの風味豊かでもっちりとやわらかな食感のアイスに、微細なブラックココアクッキーを練り込みました。カカオのビターな味わいのガトーショコラのような、濃厚で濃密な本格的な大人向けのスイーツアイスをお愉しみ下さい。
シャトレーゼHPより https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1003199&category_id=45
こちらはベルギーチョコレートを使ったガトーショコラです!
甘すぎないビターなチョコ感

こちらは、濃い目のチョコ色をしたアイスに、黒色のクッキーがたっぷりと見えます。
一口食べてみると、アイス部はこちらもミルク感よりも、チョコレート本来の風味が豊かに感じられ、中に入っているココアクッキーがほろ苦く、全体的にビターなテイスト。
大人向けの文字に納得です。
アイスとガトーショコラのいいとこどり!

こちらもチーズケーキ同様濃密な食感なのですが、こちらの方がねっとり感があり、ほどよくアイス感も感じられます。
濃密でみっしりしたガトーショコラと、アイスのまろやか感のいいところだけをぎゅっと固めてしまった。という感じで、かなりおいしい。
ガトーショコラアイスといえば、一時期ファミマで話題となった「フローズンスイーツ ガトーショコラ」がありますが、それとはまたちょっと違った、ナチュラルなガトーショコラ感を楽しめますよ!
気になるカロリーは?


こちらも138Kcalと低めです。乳製品よりもクッキーが多く使用されていますね。
商品説明に書いてある通り、どちらもケーキをそのまま凍らせたような食感と味わいを楽しめました。
去年の11月に発売されているものなので、無くならないうちにぜひ食べてみてくださいね!

これで75円は、安すぎます、、、シャトレーゼさん、、、!
また、シャトレーゼではイチゴを使用したアイスも現在発売していますよ♪こちらも要チェック☆
美味しいチーズケーキといえば、「ルタオ」さん♪
イチゴ味やショコラ味もあり、お雛祭りやホワイトデーにもおすすめです。

コメント