
ザクザクコーンとソフトクリームがお家で楽しめちゃう。人気シリーズ「ワッフルコーンアイス」今回はセブンイレブン限定のワッフルコーンをまとめてみました!

2011年発売(277Kcal)

マンゴーミルク味のようになり、飽きないおいしさ!

2012年発売(338Kcal)

濃厚生チョコが中にたっぷり。ボリューミーで甘党向け。

2012年発売(294Kcal)

イチゴミルクアイスに、プチプチ食感果肉がおいしい。

2012年のリニューアル(289Kcal)

無脂乳固形分→9.1%
生乳のミルキーな甘みとコク。 口どけがよく、後に残らない甘み。

2012年発売(289Kcal)

ミルクソフトの優しい甘みとなめらかな口当たりがありつつ、抹茶の渋味、深みがしっかり。当時感動した。。

蓋にもこだわりが!

2012年発売(336Kcal)

ブラウニーがゴロゴロ入っていました。ほろ苦いため甘ったるくありません。ボリュームは満点!

2013年発売(320Kcal)

大粒クッキーごろごろ。ミルキーアイスとの相性は言うまでもなく◎

2013年発売(345Kcal)

ミントアイスは爽快感がしっかり。口当たりがまろやかでコクもあります。チョコミント好きにはたまらないボリューム。

2013年発売(309Kcal)

全然人口的な甘さでなく、バナナ果肉も入っていてミルクの甘さと絶妙。ココアワッフルコーンなのがまたおいしいポイント。

2014年発売(305Kcal)

王道の組み合わせですね。

2014年発売(331Kcal)

これ、すっごく甘かったです。甘党さん向け。

無脂乳固形分→8.7%
2014年のリニューアルです。(その後も何度もリニューアルされています)

2015年発売。
カスタードアイスにカラメルソース、カラメルチップ入り。

2014年発売(325Kcal)

優しい甘さの紫いもアイスがコーンとよく合っていました。

2016年発売(347Kcal)

チョコバナナ味♪子供から大人まで楽しめそうな甘さ。

2016年発売(334Kcal)

程よい甘さのモカアイス。チョコチップは主張が強すぎず、優しく甘さをプラス。

2017年発売(346Kcal)

お餅がもっちりしてて、ほんとにきな粉もちみたいな味。ボリュームも満点!

2017年発売(364Kcal)

ミルク感ある甘めベースのミントアイスにほろ苦くチョコ。ソースもあってチョコ好きも満足。

2017年発売(322Kcal)

ほんのり酸味のある優しいチーズアイスと濃厚なチーズソースのバランスがいい一品

2017年発売(332Kcal)

有名な桔梗信玄餅コラボ!前のより、黄な粉と黒蜜風味がUPしているように感じました。

2018年発売(311Kcal)

レモン果汁が入っていて、チーズの癖がくどくないアイスに、甘めのチーズソース。チーズ好きにたまらない一品。

2018年発売(315Kcal)

ごまが入っていることで、一気に香ばしさが増し、大学芋感がありました!

みなさんは、いくつ食べたことありましたか?
製造は赤城乳業さんです。
ソフトクリームつながりで、人気のお取り寄せソフトクリーム!生ソフト、、、
コメント