
みなさん「あいすまんじゅう」お好きですか?
あの、ねっとりあんこにかぶりつく幸せといったらもう、、、!
今回、驚きの新作がでていたのでレポートします!
あいすまんじゅうの過去のフレーバーはこちらにまとめています!
よかったらこちらものぞいてみてください♪
丸永製菓さんの新作あいすまんじゅうを実食レポート
新作は、「大学いも」味

あいすまんじゅう 大学いも
2020年1月13日発売
160円(税抜き)
丸永製菓さん製造
イオン系スーパーで購入しました。



大学いもといったら、甘じょっぱいタレと黒ゴマの香ばしさがおいしい和のおやつ
ですよね♪
それが、アイスに、、しかもあんことの組み合わせなんてめちゃくちゃ気になります。
HPによると、
「あいすまんじゅう 大学いも」は、外はカリッと、中はほっくりした食感が楽しめるアイスバーです。パリパリのさつまいも風味チョコレートコーチングにはキャラメルキャンディチップが入ってカリッとした食感を楽しめ、更にいりごま(黒ごま)によって香ばしさが引き立ちます。
丸永製菓HP What’sNewより http://www.marunaga.com/news/685
鹿児島県産さつまいもを配合したアイスの中には、甘じょっぱい砂糖しょうゆ風味ソースと小豆あんがたっぷり入っています。砂糖しょうゆ風味ソースの甘じょっぱさによって、大学芋に絡めてある糖蜜の濃厚さを表現し、冬アイスらしいこってりした味わいの仕上がりです。
キャラメルキャンディチップや砂糖じょうゆソースの文字に心躍る、、、♪
では、さっそく開けてみましょう!

さつまいも味のアイスに、ピンク色のさつまいも風味チョココーティング。
コーティングには、キャラメルキャンディチップと黒ゴマ入り。
あけると、ピンク色のチョコでコーティングされたあいすまんじゅうの登場♪
甘いサツマイモの香りがふわっとしました。
サイズも通常のあいすまんじゅうと同じ、85mlです。
砂糖じょうゆがお芋の甘さを引き立てる!

先端には砂糖醤油ソース、真ん中にたっぷりのあんこが入っています。
一口かじると、、、
まず、さつまいもチョココーティングがパリッと、そして砂糖じょうゆのあまじょっぱさがふわ~っと口いっぱいに感じられます。
アイスはミルク感ありながら、さつまいものほっこりとした甘さがしっかりと感じられる味わい。砂糖じょうゆの甘じょっぱさがお芋の甘みをぐんっと引き立て、チョココーティングの口どけとともに、おいもとミルクの優しい甘さでいっぱいのあと口に~!
うん。たまらないです。
食べ進めるほど風味豊かに♪

砂糖じょうゆソースは少し待つととろ~ん。
キャンディチップのカリッと感が楽しい。
もちろん、あんことの相性は言うまでもなく最高です。
チョココーティングに入っている、キャンディチップや黒ゴマが食感だけでなく、ぐんっと大学芋感を演出してくれ、食べ進めるほど風味が豊かに。
大学いもを使った、ドルチェを食べているようなごちそうアイス!

さつまいものアイスだけでも美味しいのに、ソースやあんこ、カリカリのトッピングも楽しめ、
まるで大学いものミニパフェを食べているような感覚になれました。
この85mlのバーアイスでこれだけ満足感やお得感を楽しめるのはすごい~!!
そして、、、気になったのが

あいすまんじゅうDessertの文字。これ、新しいシリーズですかね、、、?
HPに記載はなかったですが、もし今後もいろんな味で展開されるなら期待大です、、、!

季節限定らしいので、気になる方は見つけたらお早めにGETです~!
幸せごちそうさまでした♪
最近の新作2種!
コメント